• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Before Header

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • Youtube

「攻める!」賃貸DIY

賃貸住宅のためのDIY情報サイト

  • About Us
  • DIY -remake & reform-
    • 間取り図INDEX
  • Repair
  • Contents
  • Contact Us
  • Store
  • Search

Mobile Menu

  • About Us
  • DIY -remake & reform-
    • 間取り図INDEX
  • Repair
  • Contents
  • Contact Us
  • Store
  • Search
  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • Youtube
You are here: Home / All Category / 工具や材料の選び方 / 「物の長さ」「太さ」が手軽にしっかり測れるノギス

「物の長さ」「太さ」が手軽にしっかり測れるノギス

ノギスは、「物の長さ」や「太さ」を高い精度で手軽に測れる測定器です。
測れるサイズは、1~150mmくらい。ものさしやメジャーと大きく違うのは、1mm以下の0.1mmや0.01mm程度まで測れるところです。

特に、丸いものを測るのに大活躍。ものさしだと「100mmくらいかな?」が、ノギスでは「100mmだ」になるので、安心感も全然違います。

ノギスの種類は、手軽に使える小さなサイズの安価タイプから、デジタルで表示する精度の高いものまで様々です。

ノギスの選び方

手軽に使いたいなら「スライド式の簡易タイプ」
0.01mm単位の精度が欲しいなら「デジタルタイプ」がオススメ。
私はスライド式の安価タイプを愛用しています。0.1mmまで測れますし、ポケットサイズを買ったので、ジャケットの腕ポケットに差し込んだ状態で作業できるんです。価格も800円でくらいお手頃でした。

こういうときに使う

丸い棒の外径を測る

パイプなどの丸いものの外径が一発で測れます。ものさしでネジのサイズを測ると失敗しやすいですが、ノギスなら確実で間違えません。挟んで測るから、安定していい感じです。

穴の内径を測る

これも、ものさしだとやりにくい、穴の内径が測れます。

深さを測る

段差や、中の深さを測るときに便利。

簡易タイプは、メモリを読み間違う可能性があるデメリットもありますが、0.1mm程度まで測れる上に安いので、とても使い勝手がいいです。ジャケットの腕や胸のポケットに入れたままにできるのも利点。
ただ頻繁に使うという場合は、読み間違う心配がなくて精度も高いデジタルが便利だと思いますよ。

ノギスは今は百均にも売っているので、まずは百均でお試しから始めてみてもいいかもしれませんね。

おすすめ記事

使いやすいノコギリの選び方

« オールドワックスでズボラでもかっこいいDIY
【賃貸DIY】長ネジとOSB合板を使ったキッチンワゴンをDIY »

Reader Interactions

Primary Sidebar

人気の記事

【お客様のDIY写真】パーテーションをラスティパネルで

【お客様のDIY写真】パーテーションをラスティパネルで

【ワークショップ報告】ウォリストを使った木箱作りワークショップを実施いたしました。

【ワークショップ報告】ウォリストを使った木箱作りワークショップを実施いたしました。

【賃貸DIY】ウォリストで作る棚付き机(前篇)

【賃貸DIY】ウォリストで作る棚付き机(前篇)

【賃貸DIY】壁紙を現状復帰できる壁紙デコマでリメイク

【賃貸DIY】壁紙を現状復帰できる壁紙デコマでリメイク

【製作レポ】「攻める」賃貸DIYの撮影現場&セット用家具DIY

【製作レポ】「攻める」賃貸DIYの撮影現場&セット用家具DIY

【あると便利な道具】コーナークランプ

【あると便利な道具】コーナークランプ

Footer

New Entries

【お客様のDIY写真】商品展示をラスティパネルで
【お客様の声】水漏れで困ってネット検索
【お客様のDIY写真】パーテーションをラスティパネルで
【お客様のDIY写真】メッシュパネルでカフェ風収納に
ウォリスト、ディアウォール、ラブリコ、突っぱり棚を倒れにくくするコツ
【ワークショップ報告】珪藻土壁塗りワークショップを実施いたしました。

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • Youtube
  • 「攻める」賃貸DIYについて
  • Contact Us
  • Sitemap

Copyright © 2025 「攻める!」賃貸DIY · All Rights Reserved · Powered by 和気産業株式会社