• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Before Header

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • Youtube

「攻める!」賃貸DIY

賃貸住宅のためのDIY情報サイト

  • About Us
  • DIY -remake & reform-
    • 間取り図INDEX
  • Repair
  • Contents
  • Contact Us
  • Store
  • Search

Mobile Menu

  • About Us
  • DIY -remake & reform-
    • 間取り図INDEX
  • Repair
  • Contents
  • Contact Us
  • Store
  • Search
  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • Youtube
You are here: Home / All Category / 【ワークショップ報告】ウォリストを使った木箱作りワークショップを実施いたしました。

【ワークショップ報告】ウォリストを使った木箱作りワークショップを実施いたしました。

当店もご協力させていただいている「DIYのいえ」にてウォリストを使った箱作りワークショップを開催いたしました。

ウォリストといえば突っぱりジャッキを使って棚などをDIYする方が多いのですが、今回は突っぱりジャッキは使わず、棚受け金具のみで木箱をDIYしてみました。

この木箱作りは、

  • 木材をスライド丸のこでカットする
  • 木材を塗装する
  • 木材に電動ドライバーでビスを打って組み立てる

というDIYの基礎的な方法を学んでいただく目的があります。

また、これができればウォリストで大きな棚や家具も作ることが出来るスキルが身につきます。

まずは、必要なメジャーを使って必要な大きさにカットするための印をつけていきます。

印に沿ってスライド丸のこでカットしていきます。

慣れればすぐに女性でも一人で簡単にカットすることが出来るようになりますよ。

なかなかスライド丸のこのような大きな電動工具をお持ちの方は少ないと思いますので、DIYのいえやホームセンターなどのDIYの工房を利用されるといいとおもいます。

今回はワックスを使用して塗装しました。

オールドワックスはワックスの中でも匂いがほとんどなく、しかも伸びが良いので扱いやすいです。

しかも、ウエス(布)で塗装しますので、使用後はそのまま捨てれば洗ったりする必要がなく便利です。

今回使用したオールドワックスの詳しくはこちら
↓↓↓

オールドワックス

ワックスは拭き取ることで木目が美しく出ます。

しかも乾かす時間もないので、すぐに次の作業をすることができます。

塗装が終わればウォリストで組み立てていくのですが、通常はクランプなどを使って木材を固定するのですが、今回は初心者でも作業しやすい強力な両面テープを使って固定しました。

木工用ボンドを使用される方もいますが、乾くまで時間がかかりますので、薄手の強力な両面テープがおすすめです。

インパクトドライバーでもビスを打つことができますが初心者の女性には回転を調節できるドリルドライバーのほうが扱いやすいです。

底は少し狭い場所にビスを打ちますので少しコツが要りますが、皆さんすぐに慣れましたので簡単に取り付けできました。

穴をあけた板に紐を通せば取っ手も簡単に作れます。

今後もこちらの【DIYのいえ】ではいろんなワークショップを実施しますよ!

 

今回使用したウォリストの詳しくはこちら
↓↓↓

賃貸でもDIYで棚を作る専用金具【ウォリスト】の通販サイト

賃貸でもDIYで棚を作る専用金具【ウォリスト】

おすすめ記事

【お客様のDIY写真】パーテーションをラスティパネルで

【お客様のDIY写真】メッシュパネルでカフェ風収納に

ウォリスト、ディアウォール、ラブリコ、突っぱり棚を倒れにくくするコツ

« 【ワークショップ報告】ふすま貼りワークショップを実施いたしました。
【ワークショップ報告】珪藻土壁塗りワークショップを実施いたしました。 »

Reader Interactions

Primary Sidebar

人気の記事

【お客様のDIY写真】パーテーションをラスティパネルで

【お客様のDIY写真】パーテーションをラスティパネルで

【賃貸DIY】ウォリストで作る棚付き机(前篇)

【賃貸DIY】ウォリストで作る棚付き机(前篇)

【賃貸DIY】壁紙を現状復帰できる壁紙デコマでリメイク

【賃貸DIY】壁紙を現状復帰できる壁紙デコマでリメイク

【製作レポ】「攻める」賃貸DIYの撮影現場&セット用家具DIY

【製作レポ】「攻める」賃貸DIYの撮影現場&セット用家具DIY

【あると便利な道具】コーナークランプ

【あると便利な道具】コーナークランプ

【賃貸DIYのヒント】糊無し壁紙を貼って壁をリフォームする時に役立つマスキングテープ

【賃貸DIYのヒント】糊無し壁紙を貼って壁をリフォームする時に役立つマスキングテープ

Footer

New Entries

【お客様のDIY写真】商品展示をラスティパネルで
【お客様の声】水漏れで困ってネット検索
【お客様のDIY写真】パーテーションをラスティパネルで
【お客様のDIY写真】メッシュパネルでカフェ風収納に
ウォリスト、ディアウォール、ラブリコ、突っぱり棚を倒れにくくするコツ
【ワークショップ報告】珪藻土壁塗りワークショップを実施いたしました。

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • Youtube
  • 「攻める」賃貸DIYについて
  • Contact Us
  • Sitemap

Copyright © 2025 「攻める!」賃貸DIY · All Rights Reserved · Powered by 和気産業株式会社